更新 2021.3.2.22:42
バイデン大統領の一般教書演説で、ウクライナ支援のためスタンディングオベーションを受けるオクサナ・マルカロワ駐米ウクライナ大使
Ukraine Ambassador to the United States, Oksana Markarova, looks on as Congress gives a standing ovation in support of Ukraine during President Joe Biden's State of the Union. https://t.co/AvtQEwOy9W pic.twitter.com/HfCLwvFkYt
— The Associated Press (@AP) March 2, 2022
「彼はイラン国民の心を得ることはできない」。バイデン氏、一般教書演説でウクライナとイランを混同して発言
‘He’ll never gain the hearts and souls of the IRANIAN people’: Biden confuses Ukraine and Iran during State of the Union address https://t.co/ErIT2dcVnG
— Daily Mail Online (@MailOnline) March 2, 2022
バイデン氏は、米国で大統領に選出された史上最高齢の79歳で、現在進行中のロシアの侵攻について話していたときに、誤りを犯してしまった。
プーチンは戦車でキエフを包囲するかもしれないが、イランの人々の心や魂をつかむことはできないだろう」とバイデンは述べた。
スピーチの後、ソーシャルメディアは「イラン人」がトレンドになるなど、この失態に大反響を呼んだ。

彼女の表情は、私たち全員の気持ちを代弁してくれています。
バイデン「プーチンはキエフを戦車で包囲しても、イラン国民の心や魂を掴むことはできない」
Her expression speaks for all of us. pic.twitter.com/EysNzbyLn5
— Laura Ingraham (@IngrahamAngle) March 2, 2022
「バイデンは代わりにウクライナ、イランと呼んだ。笑うな、笑うな、こらえろ」
“Biden called Ukraine, Iran instead. Don’t laugh, don’t laugh….” 🧑🏻🦯🤣 pic.twitter.com/wyghsKHkOR
— Shohib🇦🇫 (@ShohibKhalil) March 2, 2022
ジョー・バイデンがイラン人と言ったとき、カマラは「ウクライナ人」と口にした
LMFAO Kamala appears to mouth “Ukrainian” when Joe Biden said Iranian.
pic.twitter.com/E28NEmiPOv— Greg Price (@greg_price11) March 2, 2022
「ウクライナ」と「イラン」を混同 この男は病気です、彼の認知をチェックしてください!
#Biden confuses ‘Ukraine’ with ‘Iran’
This man is sick, check his cognitive please!!#sotu #SOTUinCrisis https://t.co/YRFYeHo1vf— Lawrence Snr.🇿🇲🦅 (@Real_LHh) March 2, 2022
参考記事

