岸田首相、高市氏罷免求める立民議員に反論「あまりに論理の飛躍」
2023/3/24
岸田文雄首相は24日午前の参院予算委員会で、放送法が定める「政治的公平」の解釈を巡る行政文書を巡る問題で、立憲民主党の石垣のり子氏から当時総務相だった高市早苗経済安全保障担当相の罷免を求められたのに対し「あまりにも論理の飛躍だ」と反論した。文書はすでに正確性が確認されていないことが明らかになっている。
石垣氏は、高市氏が自らが登場する4枚は「捏造(ねつぞう)」と批判したことについて「明治開闢(かいびゃく)以来、部下の罪をかぶって辞職した閣僚がいたとしても保身のために部下を売り飛ばす閣僚はいなかった」と激しく批判し、首相に高市氏の罷免を求めた。
首相は「文書の正確性は確認できなかったという結果が出ている」と指摘し、「更迭というのはあまりにも論理が飛躍していると思う」と疑問を呈した。(産経)

ネットの声
阿比留瑠比氏「立憲もこの無理筋の放送法問題で聞くことがなくなり、文書のお粗末さも明らかになったので手詰まりですね。本当に無駄の騒動だった。立民のいじめ体質が改めてあらわになっただけ」
「国家機密漏洩」を罷免しろとか頭おかしいだろ。後ろに手が回るのは誰かな?
これをどこから手に入れたか。立民は自ら調査した方がいいよ。自浄作用働かせないと、とんでもないことになるよ。
おせーよ。そんなことより自民党のあの二人をなんとかしろ。
完全に偽メール事件、いやそれ以上だな。立民は終了。
本丸はこれから。国会終わったら、検察が動くだろう。

遅っ!でもまあ、野党に忖度しない姿勢を示したのは良いんじゃないかな。
それもそうだが、末松と広瀬なんとかしろ。
まあウクライナの件でそれどころではなかったんだろうな。
キッシー!高市さんをちゃんと守ってあげて!!!
訪ウといい、珍しくまともなことを連発しているのはいいことだ。
ま、この反論は当然だよね。むしろ遅すぎたが、岸田氏なら仕方ないね。
ここから反撃に出ろよ。いつまであんな能無し政党の言いなりになってるんだ!

参考記事

