エマニュエルは、本国でもできていないLGBT法を日本に強く迫っている
有村治子議員「エマニュエル大使の執拗なまでの挑発的な言動は物議を醸している。与野党や、全国紙も内政干渉だと断じている。FOXも報じており、報道米国でも批判を浴びている。米国内の立法状況はどうなっているのか?」
外務省「LGBT法の立法状況は、国、連邦レベルでは性自認に特化して差別禁止を定める法律はない。州レベルでは違いがある」
有村治子議員「エマニュエル大使は日本にLGBT法を強く迫っていながら、国レベルでのLGBT法は成立していない。本国でもできていない法案を日本に迫っている。エマニュエル大使は日本は進化の過程だと見下し、不遜な態度をとっている。エマニュエル大使のツイッターの発言は、国民の代表である国会運営を愚弄している。日本は独立国家だ」

有村治子議員「米国にはLGBTに関する差別法がない」との答弁を引き出す」(Mi2さんのツイートより)
【米大使言動は愚弄】自民党・有村治子「エマニュエル米国大使はLGBT問題で執拗な挑発的な言動が日々物議をかもしている。米国のLGBT立法状況は?」
外務省「連邦レベルではLGBT差別に特化した法律はない。州レベルではLGBTに批判的な法律を制定してるところまで州で違いがある」 pic.twitter.com/sfRymzEr9u— Mi2 (@mi2_yes) June 15, 2023

ネットの声
アメリカにもないことが確定。なんのためにやるんだ!!
このとんでもない内政干渉に岸田もリンホウセイも、何も言えないことが情けない。
政権与党の自民党内で戦ってくれる保守はありがたいが、もう自民党は自浄作用はない。採血で反対票を投じて、百田新党にいってほしい。
岸田はエマニュエルではなく、バイデンに言うべきだろ!それでも一国の首相か!ボケ。
内政干渉しまくるエマニュエルの辞任を求める!大使を任命したバイデンの退陣を求める!
有村議員、GJ連発!国士だ!
それで、なんで日本が「LGBT利権増進法」を制定せにゃならんのかね?
議事録に残る。重要な発言!有村さん素晴らしい質問。

参考記事

