東大がハーバード留学生を一時受け入れへ 「学びの継続に貢献を」
5/26(月)
朝日新聞によると、東京大学は、トランプ政権によるハーバード大学の留学生受け入れ停止措置を受け、ハーバードで学べなくなった留学生を一時的に受け入れる方向で検討している。
東大はすでにウクライナ避難学生を受け入れた実績があり、今回はその枠組みを活用。一部授業の受講や単位証明書の発行を通じ、復学・進学後の単位認定を可能にする方針。東大は26日「若く才能ある学生たちの学びを止めることなく、その継続に貢献していく」とコメントした。
トランプ大統領:ハーバード大学が、政治的・イデオロギー的、さらにはテロに触発された/テロを支持するような「病理」を推し続けるのであれば、非課税特権を剥奪し、政治団体として課税すべきではないか?思い出してほしい。非課税ステータスというのは、「公共の利益」に資することが完全な前提条件なのだ!
Perhaps Harvard should lose its Tax Exempt Status and be Taxed as a Political Entity if it keeps pushing political, ideological, and terrorist inspired/supporting “Sickness?” Remember, Tax Exempt Status is totally contingent on acting in the PUBLIC INTEREST!
— Trump Posts on 𝕏 (@trump_repost) April 15, 2025
ネットの声
バカですか?そんなにシナ人スパイを日本に入れたいの?仮病で一人当たり年間1300万円浪費するのを手助けしたいの?
— Aqilla Sugata (@SugataAqilla) May 26, 2025
米国が危険分子と判断した、テロリスト支持者を受け入れるとは。
逆に東大のテロリスト支持者の留学生を追い出すべきです。
— BTO (@lsqoo35) May 26, 2025
・外国人優遇反対!!
・日本語を理解できないだろう?
・世界ランキング3位のハーバード大の生徒を世界ランキング28位の東大が受け入れるの?なんだか第二次世界大戦の損害賠償を永久にやらされてる感じがするわ
・米国が危険分子と判断した、テロリスト支持者を受け入れるとは。逆に東大のテロリスト支持者の留学生を追い出すべき
・共産主義を推進していた大学で学んでいた学生を東大が受け入れる。これは東大がその思想に賛同しているからである
・問題の根幹は日本学術会議だけではなく、東大でもあるということだ
・反米分子は全員中国に追放しなくてはならないとトランプ信者は怒りだすのではないかと?
・これって中国関係の人がハーバード大から東大に移ることになるのでは?いいのか?