If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

佐藤正久氏、国会会期中に“参院選の投票呼びかけ”投稿で批判殺到

政治

自民・佐藤正久氏、選挙前に「個人名投票」を促す発言

6月8日

自民党の佐藤正久参議院議員(通称:ヒゲの隊長)が、X上で投票を促すかのような発言を行い、選挙公示前の「事前運動」に該当する可能性があるとして波紋を広げている。

佐藤氏は6月8日の投稿で、「地元ではないから投票できないという方がいますが、参議院比例区は、全国どこでも投票できますし、党名ではなく、個人名で投票できます」と述べた。この投稿は、選挙の仕組みを説明する内容である一方で、「個人名での投票」を呼びかけている点が指摘されている。

佐藤正久氏、参院選前に「お助けください」投稿で大炎上/ネット「助けて欲しいのは国民だ!」「石破下ろせば助かるよw」
「泣き言ポストに批判殺到」――“ヒゲの隊長”佐藤正久氏、参院選を前に「お助けください」投稿で炎上 6月8日 自民党の佐藤正久参院議員、通称“ヒゲの隊長”が、次期参院選を前に自身のXアカウントで...続きを読む

公職選挙法では、選挙の公示前に特定の候補者や立候補予定者(自身含む)に対して投票を依頼する行為は「事前運動」とされ、原則として違法である。選挙運動は公示日以降から投票日前日までに限定され、それ以前の「投票依頼」は禁じられている(同法第129条)。違反が認定されれば、1年以下の禁錮または30万円以下の罰金が科されることもある。

「選挙制度の説明に見せかけた事前運動の疑いは否定できない」ため、発言の意図や文脈が今後問われる可能性がある。佐藤氏は今夏の参議院選挙に比例代表で立候補する予定とみられている。

厚生年金をむしり取った自民党、今度は独身税 一人あたり7800円/ネットは怒りの嵐
来年4月開始「独身税」子ども・子育て支援金制度!一人あたりの徴収料はいくらなのか 6月8日 MINKABによると、2024年6月に成立した改正子ども・子育て支援法に基づき、2026年度から「子...続きを読む

ネットの声

・ヒゲの隊長ならぬ悲鳴の隊長ですな。情けないしみっともないしクソダサい

・私は、保守党にガッカリです

・落選濃厚を察してパニックになり「個人名で」と発言、公選法違反すれすれ。隊長がこれでは部隊は壊滅

・こいつが議員になって自衛官はなんにも良くならなかった!要らねーよ

・口だけで行動も結果もなし。自民党内の保守議員にはもう見切りをつけた

・弱小政党は論じるに値しないとした学者に、この自民議員の行動はどう映るのか。ま、どうでもいいか

・18年間で何したの?落選して引退したら

・佐藤氏は総裁選で誰に投票したのか?国会議員として及第点に達していない

・次回は日本のために退場いただきたい

参考記事

中国で新たなコロナウイルス、科学者は「人に感染すると3人に1人が死亡する」と警告
中国で新たなコロナウイルス、人に感染すると3人に1人が死亡する 中国発の新たなウイルスが、COVIDよりも致命的になる可能性:科学者たちによれば、中国で発見されたMERS関連の新種ウイルス「HKU5...続きを読む
イーロン・マスク氏、トランプ大統領との和解に前向きな姿勢を示す
マスク氏、トランプ大統領との和解に前向きな姿勢を示す 6月5日 Thepostmillennialによると、2025年6月5日、テック業界の大物であるイーロン・マスク氏が、ドナルド・トランプ大...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

(画像:NHK)

タイトルとURLをコピーしました