進次郎、覚えたての「減価償却」を使い無惨に散る!
備蓄米は、5年間のお米が貯めてありますから、これから出すのは、令和4年のお米、そして令和3年のお米とこういった形になります。ですので、倉庫の中にある間の分、減価償却がされますので、結果として、1万1000円、1万2000円ぐらいで買ったものを減価償却で1万円ぐらいで売り渡すと、60kgですね。 で、そうすると、一般の方々がスーパーなどで目にする5kg、 これが様々流通景費なども含めて2000円程度で店頭で並べる、そういった形の計算になります。
【悲報】小泉進次郎氏、さっそく迷言を放つ
「倉庫にある米は減価償却される」
米が…減価償却される…???? pic.twitter.com/CsijDz7mLe
— Mitz (@hellomitz3) May 25, 2025

進次郎「コロナワクチンの流通のように米を届ける」→大炎上!(動画)
進次郎「コロナワクチンの流通のように、米を届ける」
進次郎「私の意識としては、コロナの時のワクチンの流通をやっているような感覚で、日々一人でも多くの方になんとか早くお米を届けたい」
その例えは...続きを読む
ネットの声
減価償却。
最近覚えた四文字熟語だから使いたいんでしょう。— みらくるカッター (@maradreams1969) May 25, 2025
おぼろげながら浮かんできた「減価償却」🙄
— エルライツ (@lexus_ux) May 25, 2025
米ってそんなにもつの?
毎年新しい物に変えないの?
減価償却理解してる?— ultra (@ultra1799) May 25, 2025
珍事朗の迷言😥
゛減価償却″
使い慣れない言葉を使う時はちゃんと意味を調べてね— 千穂理 (@bLdi2DA1tKx2tex) May 26, 2025
シンズロー:(どこで聞いたか覚えてないが減価償却という言葉。どこで聞いたんだっけ?思い出せない。
意味はわからないが凄そうだ。なんだかプロっぽい言葉だ。早速使ってみた)↑頭のなかはたぶんこんな感ジダロー(^_^;)
— 淀川湖南 (@idQxSy7lhk71154) May 25, 2025

進次郎『リプ閉じ』米2千円台と自慢し、ネット炎上「リプ開けろ卑怯者!」「3千円台!しかも備蓄米!」「デマやめろ」
農水相進次郎、またも2000円台と自慢のポスト しかもリプできず/ネットは批判殺到
北海道の備蓄米。最近こうやって知り合いが日本各地のコメ価格を教えてくれます。2000円台、出てきた。
北海道...続きを読む
参考記事

進次郎、無惨に散る!/進「全農にメッセージ出したら2900円台だ!」→米店「進次郎と無関係。4月からこの価格」(動画)
進次郎新農水大臣が打ち出した備蓄米の“随意契約”でコメの価格は下がる?街のコメ店は「うまくいかないのでは」
5月22
TBSによると、2024年5月22日、小泉進次郎新農水大臣が米価高騰への対...続きを読む

米欧豪「中国製太陽光パネル」に警戒 遠隔操作可能な基盤発見/スペイン大停電 わずか5秒で全国の電力供給6割喪失
中国製太陽光パネルに懸念強まる スペイン大規模停電で
5月26日
日経アジアによると、4月下旬にスペインとポルトガルで発生した広範な停電を受け、部品の多くを中国から調達している欧州の太陽光発電イン...続きを読む

農水省「コメ対策チーム」発足/ネット「組織作れば問題解決できると考えてる愚か者発見」
農水省に「コメ対策チーム」発足へ/ネット「組織作れば問題解決できると考えてるバカ発見」
5月25日
テレ朝によると、農林水産省は、コメ価格の高騰を抑えるため「コメ対策チーム」を26日に正式に発...続きを読む