「最期まで執筆」「目指すべき政治家」…石原4兄弟が父への想い
2022/2/1
石原氏の4人の息子は1日午後5時前、自宅前にそろい、報道陣の取材に応じた。長男で元衆院議員の伸晃氏(64)は、昨年の12月に石原氏が上下巻の本を完成させたことを明かし「『これが俺の遺作だ』と話していたが、その後も執筆活動をしていた」と話した。1週間ほど前まで1日に1、2時間、机に向かっていたという。「最期まで作家としての仕事をやり遂げた」とたたえた。
次男でタレントの良純氏(60)も「一つの時代を築いた父。父がいなくなった後、より僕らも頑張っていかなければならない」。三男で衆院議員の宏高氏(57)は「父は目指すべき政治家の先輩だった。追いつけないが、これからも父を目指して頑張る」と語った。
四男で画家の延啓(のぶひろ)氏(55)は、石原氏の最期を看取ったといい、「呼吸が苦しそうで、顔や頭に触れると、荒い呼吸が収まっていき、そのまま安らかに息を引き取った」と話した。
Twitterからみなさんの声をまとめました。
石原慎太郎さんといえばこのシーンが印象的。
福島第一原発への放水作業を都知事に報告する東京消防庁隊員。 pic.twitter.com/X1uEq80tE0
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsCh) February 1, 2022
【🎥今の🇯🇵に必要な国士】
pic.twitter.com/m2S1MGEZtz— jicchi (@jicchi2) January 12, 2022
自衛隊は国軍
石原慎太郎氏「文句を言わさず、とにかく自衛隊は国軍。そう定義すべき。それに見合う配慮を自衛隊に私たちはすべきだと思う」(2019年3月15日) pic.twitter.com/W3cJd7IoW4
— Mi2 (@mi2_yes) February 1, 2022
公明党はクズ!石原慎太郎さんは見抜いていた。#primenews pic.twitter.com/4cROCpeX4a
— アルテミシア✰Ⅱ (@artemisiawife2) February 1, 2022
靖國参拝
都知事時代、靖國神社に参拝した石原慎太郎氏。
不戦の誓を〜とか恒久平和を〜とかではなくこれこそ正しい靖國観だと思う。 pic.twitter.com/QOx6TII21N— Sasanqua (@E3_L_1000) February 1, 2022
人から憎まれて死にたい
石原慎太郎氏が死去 89歳
東京都知事や運輸相など歴任日本を心から愛した人間
心からご冥福をお祈りいたします pic.twitter.com/8NSBRYQpXX
— FKD📽🔑 (@wakoku_fkd) February 1, 2022
櫻井さん「国を愛するあまりの怒り」
石原慎太郎氏を偲ぶ
反町:石原さんのエネルギーの源は何だと?
櫻井:国を愛するあまりの怒り。
日本が、自分自身の思いと反対の性格を持ってしまった。
自立することも忘れて、自らの運命に責任を持って切り開くという気概を持ちようがない国家の制度システムに、大変な怒りを感じていたと思う。(略 pic.twitter.com/AwfM6cEFo1— F SAMU (@1First_in_Japan) February 1, 2022
ネットの声
寂しい。。。
心にポッカリと穴が空いた。
今の日本をよくできなくて申し訳ない気持ちでいっぱい。
安らかに、お眠りください。
残った我々が頑張るしかない。
石原さんが総理大臣だったら・・・
もうこんな好漢は出てこない。虚しい。。。
参考記事
石原慎太郎さんのご冥福を心よりお祈りいたします