「河野氏が一番の障害」野党がマイナ批判 国民の不安拭えない3閣僚
2023年7月5日
マイナンバー制度への不信が岸田政権を直撃する中で開かれた衆院特別委員会。野党は相次ぐトラブルの詳細や対応策を重ねてただしたが、河野太郎デジタル相らはほとんど正面から答えなかった。政権に国民の不安に向き合う姿勢があるのか。
マイナンバー制度の推進は岸田文雄首相の肝いりで進むが、5日の特別委員会に首相の姿はなかった。出席したのは河野デジタル相、加藤勝信厚生労働相、松本剛明総務相のマイナンバー関連の3閣僚。日程ありきでマイナンバーカードの普及を進める姿勢は変わらず、はぐらかしのような答弁も相次いだ。
米、連邦政府上院に続いて下院でもTikTok使用禁止「機密保持上の多くの問題に伴う高い危険性」/一方、日本はデジタル庁がTikTokと提携/ネットは怒
米下院でもTikTok禁止
12/28(水)
米下院議会事務局は27日、中国企業傘下の短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」について、下院の全公用端末から削除するよう議員や職員に...続きを読む
ネットの声
「河野氏が一番の障害」と言うより、国会議員の資質に問題がある。
サイバーセキュリティという概念がゼロで、LINEやTikTokを使う認識がそもそも問題外。
マイナは必要だがトップの認識や知識が大問題。
何をやっても駄目な人。
河野太郎ダメだ。なんでこんなに仕事出来ないのだろ
なんでこんな人が総点検本部のトップになんの?ほんと岸田ってセンスない。
自民党は正義でなく利権で動く。そこを絶たないと妖怪自民党政治家を退治できない。
責任転嫁しながらのトップダウン。。。
参考記事
イーロン・マスク氏が、ザッカーバーグを提訴か/「競争はいいが、不正はダメだ 」「Threads開発で、メタ社がツイッター社の企業秘密や知財を違法に横領した」
イーロン・マスク氏、ザッカーバーグに対し訴訟を起こす
イーロンの弁護士であるアレックス・スピロは、マーク・ザッカーバーグに宛てて手紙を送り、法的手段を講じると通告し、Metaが元Twitter社員を...続きを読む
スウェーデン人の男がJFKの暗殺10日前に「2週間以内にケネディ大統領が暗殺されるだろう」と述べていた/機密解除されたJFK文書により判明
スウェーデン人の男性がJFKの暗殺を予告していた
非機密化されたJFKの文書によれば、スウェーデン人の男性がJFKの暗殺を予測し、10日前に「2週間以内にケネディ大統領が自国の人々との旅行中に暗殺さ...続きを読む