新閣僚にまたまた新疑惑…牧原秀樹法相がお祭りで「トレカ」を配布していた!トレカは売買価格1000円《松島みどり元法相は「うちわ」配布で辞任》
10月10日
「私は弁護士、ニューヨーク州弁護士としてキャリアをスタートさせていただいておりまして……」10月2日、記念すべき初登庁後の記者会見で、開口一番、自らの輝かしい経歴を紹介し始めたのは、初入閣の牧原秀樹法相(53)だ。
「東大法学部卒で、経産副大臣や厚労副大臣を歴任してきました。ただし衆院選では同じ埼玉5区の立憲民主党、枝野幸男氏に6連敗しており、選挙は強くない。過去にはSNSで過激な投稿がたびたび炎上しました。また旧統一教会や関連団体の会合に、牧原氏本人や秘書が計37回出席していたことが明らかになっています」(政治部記者)
そんな牧原大臣に、ある疑惑が浮上している「今年8月、地元の選挙区内のお祭りで、本人をデザインしたオリジナルの“トレーディングカード”を配布していたのです」

「以前、松島みどり氏が選挙区内のお祭りで自分の名前などが入ったうちわを配布し、公職選挙法で禁止されている『寄付』行為に該当するとして国会で追及され、法相を辞任するに至りました。今回も松島氏と同様のケースではないか」(前出・政治部記者)
埼玉県選挙管理委員会に尋ねると、「『トレカに財産的価値がある』と認められると、『寄付』にあたる可能性がある」
フリマアプリ「メルカリ」では、このカードが出品されており、10月5日時点で1500円。法相になったことを受けて強気の値段設定にしたのだろうか。結局すぐに値下げされていたが、10月7日には1000円で買い手がついていた(文春)

ほんこん氏「なんや石破さん無茶苦茶ですやん。トレカ配布をやらネバいけなかったのですか」
次から次へとよう出るわ。
トレカ風の名刺が大臣になったら価値が出ました。これは収賄ですか?
自民党は「ルールを徹底して守る政党に」を公約にしたそうですが、「徹底して守る」なら、これはアウトですよね。
辻元が疑惑の総合商社と言ってたで。知らんけど。
ゴミため内閣。
これだけ醜聞が出てくる内閣って初では。
どんだけ疑惑でますの?石破が悪いと言うより自民党大丈夫か??
酷過ぎますね。石バカを落選させたい💢
出てくる、出てくる
叩けば出て来るゴミが・どんだけガラクタの集まりなんだ💢
参考記事

