
日本


「ジェンダーレストイレ」が物議 防犯カメラ、警備員配置などの警備強化もSNSでは不安の声/ネット「なんでそこまでして設置するの?なんかあるの?」

泉立民代表、補選全敗で「執行部に責任」ただし、自身の辞任や執行部の刷新は否定

憲法審にブレーキ 開始直前に立民が了承なく資料配布提案。影響で意見を陳述できなかった議員が相次ぐ/ネット「会議のルール一つ守れない党が憲法を語るな!」

ビートきよしさん、ジェンダーレストイレを疑問視「やっぱりトイレは危ないよ」「男女混合トイレなんて嫌だし平気で入れる人とは感覚合わない」

バイデン政権、エマニュエル氏「日本におけるLGBTQI+の権利云々」→内政干渉の前に今、米を真っ二つに分断している「バイデンのトランスのスポーツ参加法案」の解決…

入管法改正案、28日にも採決 自公維国が修正合意も、立民は反対:「支援者への裏切りになる」/ネット「は?支援者って誰だ?」

マイナンバー法改正案が衆院通過 保険証廃止しカードに一本化/ネット「GJ!反対する人はアレな人だけ」「へえ、マイナンバーカードは本名と通称名が併記されるんだね」

50年後は人口8700万人、人口の1割は外国人に/外国人の留学や就労増が大きな要因/ネット「少子化対策もせず、国策で国の宝とやらを入れてたらこうなる」

立民、今度はうな丼「テロの事件の最中にうな丼を食べた。更迭しろ」/ネット「選挙で大惨敗した意味がまだわかってない」「これで辞任なら幹事長注意は議員辞職だろ」

「マスクをするのがサービス業として正しい姿」島根丸山知事、コロナ5類化後も県庁職員はマスク着用/ネット「コロナ脳ですか?」「は?個人の自由だろ。人権侵害では?」

LGBT法案「広島サミットで時間を切るのは筋違いだ」萩生田政調会長/ネットは支持「LGBT法とサミットは無関係!」「時間を切ってやるべきは憲法改正!」

三浦マイルド氏、江川紹子氏の見解に異を唱える/江川氏「国生さゆりさんは謝罪を表明し反省すべき」に対し

「10年以下の懲役あたりはマスト」高市大臣 セキュリティー・クリアランス罰則/ネット「当然です。反対するのは親中議員とスパイだけ」

従業員マスク、任意に=「推奨」から変更―大手コンビニ/ネット「何の効果もないって研究結果出てるし」「さっさとやめて」

吉田正尚選手、絶好調!3の3、5打席連続ヒット! ここ5試合で打率5割!
