社会の話題と反応を発信していくネットメディア

18歳のグレタさん、77歳のケリー米特使を鼻で笑う/トゥーンベリーは、地球温暖化に関するジョン・ケリー米気候特使の提案を嘲笑

グレタトゥーンベリーは、地球温暖化に関する彼の最新の提案についてジョン・ケリーを嘲笑

グレタトゥーンベリー、地球温暖化に関するジョン・ケリー氏の最新の提案を嘲笑

May 17, 2021

気候活動家のグレタトゥーンベリーが、米国の気候特使ジョン・ケリーの地球温暖化対策に関する最新の提案をめぐって怒りをぶちまけた。

ケリー氏は、日曜日に放送されたBBCとのインタビューの中で、技術の進歩が二酸化炭素の排出量を減らす上で重要な役割を果たすだろうと示唆しただけでした。

“政治家ではなく、科学者から聞いたのですが、2050年または2045年までに、できるだけ早くネット・ゼロにするためには、削減量の50%は、まだ持っていない技術によってもたらされるそうです」とケリーは言います。

ケリー特使「アメリカ人のライフスタイルを変える必要はない」

“それが現実なのです」とケリーは付け加えました。”そして、現実的に考えている人は、それが課題の一部であることを理解しています」。

77歳のケリーは、ハイテク企業の進歩が期待できるため、排出量を抑制するためにアメリカ人のライフスタイルを大幅に変える必要はないと主張しました。

グレタトゥーンベリーはツイッターでケリー氏を揶揄し、彼の主張は純粋な空想の産物であると評しました。

“素晴らしいニュースです。ハリー・ポッターと話したら、ガンダルフ、シャーロック・ホームズ、アベンジャーズとチームを組んで、すぐにでも始めようと言っていました!」と嘲笑しました。

また、気候学者のマイケル・マン氏によるケリー氏への反論をリツイートしました。

“マン氏は、ケリー氏のコメントへのリンクを添えて、「これは弾けなければならない一つの試練の風船だ」とツイートしました。

マン氏は、ケリー氏が「悪質なテクノフィリア」に参加して公論を「感染」させたと非難し、技術の進歩が二酸化炭素の排出量を減らす希望になるという考えを広めたマイクロソフト社の共同創業者ビル・ゲイツ氏を非難しました。

Greta Thunberg ridicules John Kerry over his latest suggestion on global warming
Climate activist Greta Thunberg lashed out at U.S. special climate envoy John Kerry over his latest suggestion about combatting global warming. Kerry simply s...続きを読む

グレタさんのツイート

グレタさんRT👇

「これは弾けなければならない一つの試練の風船だ」

グレタさん「ネット・ゼロを達成するために必要な炭素削減量の50%は、まだ発明されていない技術によってもたらされる。

素晴らしいニュースです。ハリー・ポッターに話を聞いたところ、ガンダルフ、シャーロック・ホームズ、アベンジャーズとチームを組んで、すぐにでも始められるそうですよ。

中国の温室効果ガスの排出などは先進国よりも多い、と正論をツイートし袋叩きにあったグレタさん(5/10)

2021-05-11 0
スウェーデンの青少年環境活動家グレタトゥーンベリーが、中国の温室効果ガスの排出量などを批判すると、中国のメディアとネットユーザーが持って立ち上がった。

10日、中国国営のグローバルタイムズなどによるとトゥーンベリーはTwitterで、中国の温室効果ガスの排出量が米国を含む先進国全体の排出量よりも多いニュースを投稿し、「中国が方向を変えなければ、気候の危機を解決することができない」とした。

トゥーンベリーは引き続き「中国はまだ発展途上国に分類されていて、彼らは我々が使用している多くの製品を生産している」とし「それ未来と現在の生活環境を台無しにすることの言い訳になることができない」と、中国責任論を取り出した。

グレータ・エルンマン・トゥーンベリ(wikipedia)

2003年1月3日 生まれ。スウェーデンの環境活動家である。主に地球温暖化の弊害を訴えている。

グレタ・トゥーンベリ - Wikipedia

参考記事

タイトルとURLをコピーしました