社会の話題と反応を発信していくネットメディア

今年最大のリスクは「中国ゼロコロナ」失敗。習体制は、感染力の強い変異株が広がる中でも「従来のゼロコロナ政策を見直すことが不可能になっている」米調査会社予測(産経)

covid19(コロナ)

今年最大のリスクは「中国ゼロコロナ」失敗 米調査会社予測

2022/1/4

米政治学者のイアン・ブレマー氏率いる調査会社「ユーラシア・グループ」は3日、世界が直面する2022年の「10大リスク」に関する報告書を発表し、わずかな感染拡大も許さない「中国のゼロコロナ政策」を1位とした。4位にも「中国の内政」を挙げ、習近平体制による統制的な国内政策が経済など世界に悪影響をもたらすと警告した。

報告書は、中国がこれまでは厳格なロックダウン(都市封鎖)などの強力な手段で新型コロナウイルスの感染拡大の押さえ込みに成功してきたが、それゆえに習体制は、感染力の強い変異株が広がる中でも「従来のゼロコロナ政策を見直すことが不可能になっている」と指摘した。

スポンサーリンク


その上で、中国は今年、感染拡大の封じ込めに失敗する可能性が高く、さらなる経済混乱が生じるほか、政府による社会・経済統制の強化とそれに対する不満の増大を予測。中国経済の低迷が続くことは、世界的なサプライチェーン(供給網)への打撃を深刻化させ、インフレのリスクを増大させると警鐘を鳴らした。

3位には今秋に行われる「米中間選挙」が入った。バイデン現大統領が当選した20年大統領選で深まった米国内の分断や、民主主義システムの機能不全が深刻化し、次期大統領選に向けた「歴史的な転換点」になる可能性があるとした。

報告書はこのほか、国家による統治が及びづらいサイバー空間での巨大IT企業の影響力や、ウクライナ国境付近に兵力を集めて米国に譲歩を迫るロシア、核開発を加速させるイランなどを重大リスクに挙げた。(産経)

今年最大のリスクは「中国ゼロコロナ」失敗 米調査会社予測
【ワシントン=大内清】米政治学者のイアン・ブレマー氏率いる調査会社「ユーラシア・グループ」は3日、世界が直面する2022年の「10大リスク」に関する報告書を発…

イアン・ブレマー氏のツイート

米国中間選挙が迫る。ビッグテックの勢力拡大、米国と中国、ロシア、イランとの関係は今ひとつ

新年を迎えて、地政学的リスクには事欠かない。でも、1位はどれでしょう?

ネットの声

1,4位が中国というのは当たっている。1,2でもよかった。

ゼロコロナは、はっきり言って不可能。ずっと鎖国するしかないが、いつかは入ってくる。

西安を見たらゼロコロナがありえないことがわかる。一歩も外に出さず、食糧さえ満足に与えず、感染者と接触者は即隔離施設。

もう習近平氏は戻れないだろう。いくところまで行ってしまっている。北京五輪の開催に必死。西安市民がどうなろうと、知ったことではないのでは?

中国の軍事的脅威が入っても良いのでは。はっきり言ってベスト1だと思うのだが。

リスクといえば、中国の軍拡だろう。世界に脅威を与えている。これを上位にして欲しかった。

政治

参考記事

ジョー・バイデンの壊滅的な外交政策の失敗/たった1年で歴史上、アメリカに対してこれほどダメージを与えた大統領はいない/アフガン大失策、国境崩壊、コロナ起源で中国に屈辱、イランに騙され、ロシアには舐められ、挙句にサミットで居眠り
年を振り返って ジョー・バイデンの壊滅的な外交政策の失敗 12/30/21 歴史上、アメリカに対してこれほどダメージを与えた大統領はいない。 ジョー・バイデンがたった1年で成し遂げたことより...続きを読む
【バイデン、民主党関係者の評価はボロボロ】民主党が2024年にバイデンの予備選を展望:「彼はク◯みたいな年寄りだ」「バイデンはおそらく中間選挙で破滅する」「2024には進歩的な挑戦者が現れる」
民主党は2024年にバイデンの予備選を展望:「彼はク◯みたいな年寄りだ」 2022年1月3日 「彼は深く不人気だ。◯ソみたいな年寄りだ。人々はチャンスの匂いを感じるだろうし、ワシントンDCは大...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました