公聴会で共和党議員の追及にたじたじのCEOたち


詐欺行為なら通商法違反だと追及される両CEO



単純な間違いだと逃げるCEOたち


回答いただきありがとう。
両社スタップの99%以上は民主党に献金していた
でも私にはなぜそれがある政党(共和党)にだけ起こるのかが理解できる。
それは、あなた方の献金先を見ればあきらかだ。


フェイスブックのスタッフたちは92.8%、Twitterのスタッフは99.3%が民主党に献金している。


投稿に問題があるという理由で制限をかける一覧表はあるか?


私は気づいたことがないと逃げるフェイスブックCEO。

口ごもるTwitterCEO。

聞いてることは単純だ。措置をとる一覧表があるかないかだ。
(多分、あるのだろうが、ないと言ってあとでばれたらとんでもないことになる)」
冷や汗たらたらのCEOたち。
「あるなら出せ、ないならデータ−から作成して私に送れ!」



ザッカーバーグ、ドーシー(Twitter CEO) アメリカ合衆国上院司法委員会 ヒアリング 不公正な情報操作について





