社会の話題と反応を発信していくネットメディア

【速報:LINE問題】総務省がLINEの使用を中止すると発表/加藤官房長官 「各省庁のLINE利用状況を確認中」/ネットは怒りの声:遅すぎる!。何年も前から言われてたろう。危機管理能力ゼロ

LINEでの行政サービス停止 総務省

2021年3月19日

通信アプリのLINEが、利用者の個人情報を業務委託先の中国の会社がアクセスできる状態にしていた問題で、武田総務大臣は事実関係の把握を急ぐとともに、総務省がLINEを通じて提供している行政サービスの運用を停止する考えを示しました。

LINEをめぐっては、システムの管理を委託している中国の会社が、日本国内のサーバーに保管されている利用者の名前や電話番号といった個人情報に、アクセスできる状態になっていたことが明らかになっています。

これについて、武田総務大臣は19日午前記者団に対し、「ユーザーが安心してサービスを利用できる環境を確保する観点から、適正な事業運営が必要だ。関係省庁と連携し、事実関係を把握して適切な措置を講じていきたい」と述べました。

また、武田大臣は、総務省が現在、LINEを通じて提供している意見募集や問い合わせの対応などの行政サービスの運用を停止する考えを示しました。

さらに、保育所の入所申請や粗大ゴミの収集の受け付けなど、行政サービスにLINEを活用しているすべての自治体に対し、3月26日までにLINEの利用状況を報告するよう依頼したことを明らかにしました。

加藤官房長官 「各省庁のLINE利用状況を確認中」

加藤官房長官は、閣議のあとの記者会見で「政府では、LINEを含め民間企業が不特定多数の利用者向けにインターネット上で提供するサービスを利用する際には、機密情報は取り扱わないということで運用している。この基準に沿って、各省庁で対応していると認識しているが、現在、内閣官房を含め、各省庁におけるLINEの利用状況を改めて確認している」と述べました。

その上で「内閣官房では、個人情報などの管理上の懸念が払拭されるまでは利用を停止するなどの対応を予定している」と述べました。

平井デジタル相 「国民の関心非常に高い 迅速に対応を」

平井デジタル改革担当大臣は記者団に対し「外国の第三者への個人データの提供などを含め、個人情報保護委員会が事実関係の詳細についてLINE社側に説明を求めている。国民の関心も非常に高いので、迅速に対応してもらいたい」と述べました。

また、記者団からLINEを使用しているかどうか問われたのに対し「個人では使っているが大臣としては使っていない。個人での使用はとりあえずやめない。不都合な事象が起きていることは確認していない」と述べました。

エラー|NHK NEWS WEB

ネットの声

・危機管理能力なし

・平井大臣の「国民の関心が高いから」って意味不明。関心が高いからやるのかよ

・川崎市は4月から大々的にLINEを使う模様

・こんな事言いはじめてんの?デジタル庁はAmazon丸投げするくせに?

・支離滅裂だな(笑)

・何年も前から言われてる内容をいまさら、、、

・LINEペイ、LINE証券、、まだまだありますよ。こっちは金融庁の管轄だとかタテ割りでぬるいこと言ってるとまた後手後手になりますよ、政府さん!

・散々、LINEでコロナアンケートしましたよね?厚労省様!

・韓◯の国情院はLINE傍受しているって話は普通に流れてただろう

・情報が他国に流れる危惧がある、という点では遅すぎるくらい

・ただ、深刻な問題として、ラインに比肩するほどの普及率の類似アプリが無く、機能的に近くて今後普及する見込みのある代替アプリも存在しないこと

・完全にLINEがオンリーワンでナンバーワンであるである以上、結局活用する未来しかない

・こういうもんこそ国産アプリ作ってほしい。もちろん中抜きなしで。

・ボンクラ政府

・おせーわ国防の意識が無さすぎなんだよ。もっと危機感持ってくれ。

・国民より後手に回ってどうする。SNSじゃーもうとうの昔からLINEはヤバイって情報が流れてるのに。

参考記事

タイトルとURLをコピーしました