社会の話題と反応を発信していくネットメディア

連合・芳野会長「立民はもう共産と決別してほしい」。共産と政権奪取後の「限定的な閣外からの協力」で合意するなど、踏み込んだ関係を築いた影響があったと指摘/ネット「なんで連合はそこまで立民にこだわるのか」「連合はもう立民と決別してほしい」

政治

連合・芳野会長「立民はもう共産と決別してほしい」

2021/12/14

立憲民主党の最大支援組織である連合の芳野友子会長は14日までに産経新聞の単独インタビューに応じ、先の衆院選で共産党と共闘して議席を減らした立民に共産との「決別」を求める考えを明らかにした。「地元をしっかりと歩いて支持者固めをしてほしい。他党の力を借りなくても戦えるようになる」とも述べた。

芳野氏は立民が議席を減らしたことについて、共産と政権奪取後の「限定的な閣外からの協力」で合意するなど、踏み込んだ関係を築いた影響があったと指摘。共産系の人たちが(選挙の現場に)来ることで、運動がしにくくなったという声は実際に上がってきている」とも強調した。

来夏の参院選に向けては、共産との関係見直しを進めなかった場合、連合の地域組織の地方連合会によっては立民候補を推薦しない可能性を示唆した。また、改選数1の1人区では立民と国民民主党が協力し、両党と連合の3者で戦える枠組みをつくるのが望ましいとし、共産とは「もう、決別してほしい」と訴えた。

連合・芳野会長「立民はもう共産と決別してほしい」
立憲民主党の最大支援組織である連合の芳野友子会長は14日までに産経新聞の単独インタビューに応じ、先の衆院選で共産党と共闘して議席を減らした立民に共産との「決別…

ネットの声

民主党時代から労働者の賃金の上昇に全く貢献してこなかった立民になぜそこまでこだわるのか?

連合こそ立民と決別すべきではないか。

立民をあそこまでつまらない、くだらない政党にしてしまった責任は連合にもあるのでは?

連合もまったく賃上げに機能してこなかった。

安倍首相が経団連に賃上げのお願いに行った姿が象徴的。もう組合は賃上げの機能は果たさせない。

なんで、そうまでして立民にこだわるのかわからない。組合員はもう連合に期待していないのではないか。

参考記事

岸田政権「優柔不断」「朝令暮改」「二転三転」「右顧左眄」/昨日の岸田首相の現金一括給付の容認に続き、地方自治体の所得制限の撤廃容認/ネット「もはや誰のために、何のためにやっているのかわからない」
岸田首相、止まない批判に白旗 10万円給付で方針転換の影に公明党との対立 2021年12月14日 06時00分 18歳以下への10万円相当給付のうち、5万円分のクーポン支給にこだわってきた岸田文雄...続きを読む
河野太郎氏、外交ボイコットに「中国は貿易の最大の相手国。バランスを取る必要がある」「外交はかけ声でやるものではない」「威勢のいいことを言っていればいいとの無責任な声が増えていることは、大いに懸念しなければいけない」/ネットは非難轟々、批判殺到
与野党内から「外交ボイコットを」相次ぐ 首相は明言避ける 12/14(火) 来年2月の北京冬季五輪にバイデン米政権が政府当局者を送らない「外交ボイコット」を決めたことに関し、与野党から日本も政...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました