社会の話題と反応を発信していくネットメディア

【岸田ショックに庶民から悲鳴】食品などの値上げ止まらず、家計しわ寄せ、消費冷え込み「カレールー、うまい棒、スシロー、ソニー、日航・・」/ネット「日本のバイデン!」

政治

食品などの値上げ止まらず、家計にしわ寄せ、消費の冷え込みも

2022/5/15

生活に身近な商品の値上げラッシュが止まらない。食品や外食で値上げ表明が続出しているほか、他の分野にも同様の動きが広がっている。企業にとっては原材料費や輸送費の高騰を受けたやむを得ない対応とはいえ、実施されれば家計に大きな負担がのしかかる。消費者が生活防衛意識を強め、購入や利用を見送ることで、消費全体が冷え込む恐れもある。

「経験したことのないスピードで(コスト増が)進んだ」

11日に行われたハウス食品グループ本社の決算記者会見。浦上博史社長は、苦渋に満ちた表情で商品の値上げに踏み切る理由を説明した。同社はこの日、主力の「バーモントカレー」を含む家庭用と業務用のカレールウやレトルト製品など479品目を、8月15日納品分から約5~10%値上げすると発表した。

企業による値上げの動きは昨年から続いてきたが、新年度に入っても一向に収まる気配がない。人気の駄菓子「うまい棒」を販売するやおきん(東京・墨田)は、昭和54年の発売以来、初めて税抜き10円から12円に引き上げた。回転ずしチェーン「スシロー」を展開するフード&ライフカンパニーズは9日に値上げを発表。1皿の最低価格(税込み)は、最も安い郊外型店舗で110円から120円に上がり、59年の創業以来守ってきた「税抜き1皿100円」は姿を消す。

他の分野でも、ソニーグループが国内向け家電製品の出荷価格を引き上げたほか、日本航空はエコノミークラスの普通運賃などを値上げした。近鉄グループホールディングス傘下の近畿日本鉄道は、27年間据え置いていた運賃の改定を国土交通省に申請中だ。

ファストフード「ケンタッキーフライドチキン」を運営し、6日に値上げを打ち出した日本KFCホールディングスの判治孝之社長は「企業努力だけでは(原材料費などの上昇は)解決できない」と苦渋の選択であることを強調する。

デフレマインドが強い中での値上げは、顧客離れを招く恐れがある。食用油大手のJ―オイルミルズは、5回の値上げに踏み切った令和4年3月期の営業損益が、販売減のために平成16年の会社発足以来、初めて赤字に転落した。しかし同社は「コスト上昇に追いついていない」として4月に再度引き上げ、7月にも実施する方針だ。

円安ドル高による輸入コストの上昇や、ロシアのウクライナ侵攻に伴う小麦や原油の価格高騰など、まだ価格に反映しきれていない要因もある。先行きの不透明感も強まる中、値上げラッシュは収束どころか、加速する恐れもある。(産経)

ネットの声

良い材料全くなし。岸田になってからとんでもないことになっている。

円安も今後さらに進んでいくと思う。せめて原発再稼働してもらいたい。

円安が直撃している。企業の仕入れを担当しているが10%値上げはまだいい方で最近は軒並み30%前後仕入価格が高騰している。

日本のバイデン岸田は何をしてるんだ?外国ばかり支援しないで、国内にも少しは目を向けろ。

日本政府:「インドに5兆円」「ウクライナに500億円」「留学生に10万円」「発展途上国に5億ドル」「アフリカに最大2億ドル」。日本国民へ:「消費税10%」「社会保険料引き上げ」「ガソリントリガー条項解除見送り」「税金、税金、税金、税金払え」

食品や光熱費などが値上がりすればアパレルや高級品などが売れなくなる、悪循環になるだけで良い事など一切ない。

参考記事

「自分だけノーマスク岸田氏」がテレビやネットでしきりに宣伝している「感染の最も効果的な予防方法はワクチンの3回接種」は本当か?(TNW)
首相官邸のツイート(1/26):これと同様のメッセージをテレビでも発信しています 岸田氏「オミクロンの感染力は強力です。日本でも感染拡大が続く中、最も効果的な予防方法はワクチンの3回目接種です。 ...続きを読む
高市氏「昨夜のテレビ番組で、「沖縄復帰50周年など祝いたくない」という旨の沖縄県民の方の声が報じられ残念」/ネット:「一部のプロ市民」「偏向報道にうんざり」
高市氏「復帰50周年を祝いたくないという声があった。日本全体でお祝いする意味を込めて努力してきたので残念」 ネットの声 テレビ番組は偏ってて本当に嫌気がさす。 ...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました