新型コロナ「5類」への見直し「現時点ではない」 磯崎官房副長官会見
7/25(月)
磯崎官房副長官は、25日午後の会見で、新型コロナウイルスについて、感染症法上で季節性インフルエンザ並みの「5類」に見直すかについて「最大限の警戒局面にある現時点で、5類に変更することはない」と述べた。
――新型コロナの分類の見直しについて。 新規感染者数が20万人を超えるなど、感染の急拡大が続く中で、発熱外来が逼迫している状況がある。
そして、現在は比較的軽症者が多いというコロナの特性がある。
政府は、これまで感染が落ち着いたタイミングで分類の見直しを検討したいというスタンスだったが、第6波が収まって以降も、具体的な議論はほとんどなかった。
Q:今後、コロナの分類を2類から5類へ見直すのは、いつどのように考えていく方針か。 また、見直す際の課題は、何があるとお考えか。

磯崎官房副長官:新型コロナにつきましては、専門家からはオミクロン株であっても致死率あるいはその重症化率が特に高齢者につきましては、インフルエンザよりも高く、またさらなるへ変異の可能性もあるというふうに指摘をされております。
また7月23日土曜日には新規陽性者数が全国で20万人を超え、全国的にも今後、過去最高を更新をしていくというふうな予測もございますので、最大限の警戒局面にあるという、現時点でございますので、5類に変更することは現時点ではないというふうに考えております。
政府としましては、感染拡大の防止、社会経済活動の両立を図りながら、重症化防止、これを念頭に置きながら、保健医療体制の維持・強化、ワクチン接種などの取り組みを着実に・・・云々


ネットの声
舐めてんの?なんで議論せんの?なんで今になってインフルと比べてんの?だったらインフルは2類にしなかったの?馬鹿なの?
日本は世界で馬鹿にされて、笑われてるんだよ。
5類見直しやるやる詐欺。まったく信用ならん。
岸田政権は「秋から見直しに向けた議論に着手したい考えかもしれない」って言ってたな。
だから、秋から議論するかもとか言ってたんだ。
なんで収まった時に議論してないんだよ!まったくやる気なし!
なんだこの政権は。世界ではもうとうの昔にコロナは終わっている。騒いでるのは日本だけ。しかも感染者数で。
ふざけるのもいい加減にしろって。
参考記事

