「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」
2/28(火)
徳島県小松島市内の県立小松島西高校・食物科が、コオロギパウダーを使った給食を試食で出したところ、「子供に食べさせるな」といったクレームが相次いでいる。
これまで試食を2回行ったが、3回目以降は考えられない状況だという。今後のたんぱく源として昆虫食がクローズアップされているが、新しい食材への拒否反応は相変わらず根強いようだ。
「クレームの電話がすごくかかってきて、上からは、しばらく動かないようにと言われました。状況的に厳しくなければ、使用を継続していこうと思っていましたが、この先は考えられない状況ですね」
食物科長の多田加奈子教諭は2023年2月28日、J-CASTニュースの取材にこう説明した。
その説明などによると、コオロギパウダーを使った給食は、生徒同士が市販の乾燥食用コオロギを食べるゲームをしていたのを見て、多田教諭がその美味しさに驚き、環境を考えるきっかけにと給食導入を考えた。そして、食用コオロギを手がける大学発ベンチャー企業・グリラス(徳島県鳴門市)からパウダーの提供を得て、22年11月に1回目の試食を行った。
続きを読む
食物科の生徒らが、コロッケに使われるひき肉の代わりにパウダーを使った「かぼちゃコロッケ」を考案して作り、在校生のうち約170人が試食に加わった。食べるか否かは選択でき、給食を考案した生徒は、最初は抵抗感があったものの、香ばしくて美味しい食材だと感じたという。食用コオロギが学校給食に使われたのは、これが国内初だとしている。
コオロギパウダーを使った給食については、2月下旬に2回目を実施したうえで、使用を継続するか検討されると一部で報じられた。
ところが、昆虫食については最近、著名人らも含めた議論になっており、批判的な意見も多い。給食導入について、ネットニュースのコメント欄などでは、「管理栄養士がいるから 大丈夫じゃない?」と認める声もあったが、「アレルギー大丈夫なの?」「給食で出すなんておかしい」などと懸念する声が多かった。
教委「今後どうするかは学校の判断」
食物科の多田教諭は、「今回も、試食という形で2回目を行いました」と取材に答えたうえで、次のように説明した。
「甲殻類のアレルギーはありますので、体質的に難しければ食べないでほしいと連絡はしていました。小中学校の給食とは違い、調理技術を上げるための集団調理で、生徒と先生が調理実習として給食を作りました。1回目を終えて、生徒も慣れてきており、受け入れられない生徒もいましたが、多くの生徒が受け入れてくれました」
しかし、1回目に続いて2回目のときも、「子供にどうして食べさせるのか」といったクレームが相次いだという。多田教諭は、「新しい食材への風当たりが厳しく、誤解されている状況です。生徒からのクレームはないですが、報道などで生徒の顔も出ていますので、かわいそうに思っています」と漏らす。
コオロギパウダーを使った給食について、徳島県教委の学校教育課は2月28日、取材に対し、次のように話した。
「小中学校のような学校給食ではなく、専門科目の集団給食として実施しています。生徒がみな一斉に食べるわけではなく、希望する一部の生徒だけが試食しています。大学や企業が安全に食材を提供し、アレルギーについても生徒に説明したと聞いています。高校には、どんな意見が来ているか聞きましたが、今後どうするかは学校の判断になります。教育委員会として、このような給食を進めたり、指導をしたりするものではないと考えています」
県教委にも、「安全性は大丈夫なのか」といった批判的な意見がこれまでに20件ほど来ているという。「食べたくない人にも食べさせているのか」との問い合わせに対しては、「そうではありません」と説明したとしている。(J-CASTニュース)
ネットの声
門田隆将氏「雑食で死骸や小昆虫、また共食いもするコオロギ(蟋蟀:しつそつ)は微毒で漢方でも“妊婦は禁忌”とされ先人も食べなかった。給食など論外。日本だけのSDGsが国民を蝕む」
政府はコオロギではなく、現在、大量廃棄している「牛乳」や「おから」に予算を使い有効活用していくべきです。
進めるなら何故始めたか、安全性はどうかなど親や大人を納得させてから始めろよと思う、当たり前でしょ。
安全性がわからない物を美味しいと思ったからという理由で給食に出すとは安易すぎます。
なし崩し的に昆虫食を定着させるつもりか? こんなもん断固拒否だわ。
新しい食材への反発、みたいな。 何が懸念されているのか全く理解してないですよね。
河野太郎の罪は重いぞ! コオロギは食べたい人だけが食べれば良い! 人の口に無理やりにコオロギを入れるな!
子供に何を食わせてるんだ。食糧危機を唱えればなんでもありだと思ってるのか。いい加減にしろ!
生徒の罰ゲームを見て給食にしようと考えたらしい。
誤解ではなく正しい理解だな。
自然環境に主眼を置くわりに不自然な昆虫食、意図的な大人の思想のターゲットに自由であるべき子供達がさらされてるような。
学校の教師や校長たちが安易にSDGsなんかに乗っかる怖さ。 自らの頭では考えず、テレビでもやってるからやろうでは困るんだよ。
誤解じゃないよ。軽率なんだよ。自分だけで食べてたらいい。
この食物科の教諭のすっとぼけた対応に怒りを感じる。 昆虫食など考えただけでもおかしなもので、タンパク質は大豆など他にもあるのに虫を食べなければならない意図的な悪意を感じないのだろうか。
保護者は声をあげて正解。これで3回目がなくなれば、他の県や市で真似するところもで出てこないだろう。
参考記事
カンザスに続きテキサス、オハイオ、ネブラスカ州も「男性が女性の競技への参加を禁止」/共和党「男性との対戦や施設併用は、女性を不公平な競争や身体的危険にさらす!」
「後戻りはしない」。男性が女性のスポーツに参加することを禁止するよう、さらに多くの共和党の州が参加
2023年2月27日
カンザス州、テキサス州、オハイオ州、ネブラスカ州などの州では、男性が女...続きを読む
ライリー・ゲインズ「顔を平手打ちされた気がした」/「トーマスは男子で全米460位だったのが、女子転向後わずか1年で全米タイトルを獲得し最速の女子になったのです」(動画)
男子では最高でも460位だったのが、女子に転向したわずか1年後に全米タイトルを獲得した
ダン・ウートンの、トランスジェンダーのアスリートのために別の更衣室を要求している元水泳チャンピオンのライリー・...続きを読む
米、ついに政府のシステムや端末からTikTok削除「安全保障への脅威」。カナダ、欧州も禁止の動き拡大/一方日本はデジタル庁がTikTokと連携/ネットは怒りの声
米、政府の端末からTikTok削除通達「安全保障への脅威」 カナダも、禁止の動き拡大
2023/2/28
米政権は27日、連邦政府のシステムや端末から中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティッ...続きを読む
1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
(画像:AC。記事とは無関係です)