If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

【だから言ったろ、コロナNO!3】2020年の女性の自殺者数は前年より935人(15.4%)増え7026人。自殺者数11年ぶり増の要因に/厚労省「コロナ禍による労働環境の変化が、自殺者増の要因の一つ」/ネット「自粛の陰で起きている事実に目を向けるべき」「経済回せ」

政治

女性の自殺15%増、7千人 非正規拡大が一因

女性の自殺15%増、7千人 非正規拡大が一因 全体は11年ぶり増

11/2(火)

2020年の女性の自殺者数は前年より935人(15・4%)増え、7026人だった。男性が微減だった一方で女性が大きく増え、全国の自殺者数が11年ぶりに増加に転じることにつながった。政府が2日閣議決定した21年版の自殺対策白書はコロナ禍の状況を分析し、特に働く女性らが追い詰められている実態も明らかになった。

20年の自殺者数は、2万1081人。このうち男性は1万4055人で、前年より23人(0・2%)減った。女性が前年より増えるのは2年ぶりだった。20年後半には有名人の自殺報道の影響とみられる自殺の増加もあった。

白書では、20年と過去5年(15~19年)の平均値とを比較して、コロナ禍の女性たちへの影響を調べた。データを比べると、働く女性の自殺が増えていた。職業別で最も増えたのは「被雇用者・勤め人」で、381人増。次いで「学生・生徒」は140人増だった。

スポンサーリンク


逆に「そのほか無職者」は98人、「主婦」は70人それぞれ減少。原因別でみても、「勤務問題」が過去5年平均より34・8%増えていた。

コロナ禍で雇用環境が悪化し、非正規雇用で働く人の雇い止めやシフト減が起きた。総務省の労働力調査によると、53・7%(今年9月)が非正規雇用で働く女性の経済状況の悪化につながった。厚生労働省は「新型コロナの感染拡大による労働環境の変化が、自殺者の増加につながる要因の一つと考えられる」としている。

自殺に関するSNS相談を利用したのも、女性が多かった。二つの特定NPO法人が新たに設置した新型コロナに特化した相談窓口には20年度、延べ8262件の相談があった。このうち性別が把握できた7558件の8割にあたる6180件が女性からの相談だったという。(朝日新聞)

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

ネットの声

女性の非正規雇用者(パート、アルバイト、派遣社員、契約社員)が従業員全体に占める割合は53.7%と過半を占めており、男性の非正規雇用者の割合に比べると2倍以上の高さ

コロナ禍が深刻な影響をもたらした医療、福祉、宿泊・飲食サービス業は、女性比率が高い。

女性の自殺増加ばかりが強調されているけど、本当に深刻なのは30代以下の若年層の自殺の増加。

コロナコロナで老人を救うのは良いが、その陰で若者や女性が亡くなっていることにも目を向けるべき。

自粛自粛もいい加減にしてもらいたい。全業種で倒産、失業が増加している。普通の生活に戻すべきだし、GOTOも再開すべき。

ウイルスなんだからインフルと同じように波はいくらでもくる。自粛より経済回せ。

メディアもいい加減にしてもらいたい。いまだに今日の感染者数は10人とか報道している。いつまで続けるのか!もう終わった、こんな報道は止めるべき。

参考記事

JUST IN/ “ポスト枝野”へ動き 立憲民主・小川淳也議員が代表選出馬に意欲 枝野代表の辞任意向受け/「私なりの決意は固まっている」と代表選出馬への意欲
「私なりの決意は固まっている」 “ポスト枝野”へ動き 立憲民主・小川淳也議員が代表選出馬に意欲 枝野代表の辞任意向受け 2021年11月2日 火曜 午後4:40 立憲民主党は、枝野幸男代表が...続きを読む
ボリス・ジョンソンもCOP26気候サミットでノーマスクで眠りに落ちる?/さらにG20の写真撮影に遅刻し、酔っていたのでは?と疑われる
ボリス・ジョンソンもCOP26気候サミットで眠りに落ちているようだ しかし、95歳のデビッド・アッテンボロー氏の隣に座ってマスクをしていないというのは、自分の関心の低さを示す一つの方法です。...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました