北京五輪派遣 東京大会踏まえ政府が決定へ 自民 茂木幹事長
北京五輪派遣 東京大会踏まえ政府が決定へ 自民 茂木幹事長 #nhk_news https://t.co/xL4NJxw3RJ
— NHKニュース (@nhk_news) December 11, 2021
来年の北京オリンピックをめぐり、アメリカなどが政府関係者を派遣しない方針を明らかにしていることに関連し、自民党の茂木幹事長は、ことしの東京大会に中国側が派遣した代表者の役職なども踏まえ、政府が今後、対応を決めるという見通しを示しました。
スポンサーリンク
来年の北京オリンピックについて、政府は、アメリカなどが政府関係者を派遣しないことを相次いで表明していることなどを踏まえ、閣僚の派遣を見送る方向で調整を進めていて、年内にも最終的な対応を決定する方針です。
これについて自民党の茂木幹事長は訪問先の青森市で、記者団に対し「日本政府としてまだ判断したという段階ではない。東京大会の際は、中国からは日本のJOC=日本オリンピック委員会にあたる組織のトップがお越しになったと考えていて、そうした中国の対応や、それ以外の国はどうするのかも考えながら、日本の国益に沿った判断がなされる」と述べました。(NHK)
北京五輪に高官派遣見送りへ、橋本聖子氏が出席…選手団は派遣
ネットの声
門田隆将氏「国会議員でもある五輪トップの派遣で中国に阿る事に。岸田首相の対中戦略はとにかく“目立たない事”。中国のご機嫌は絶対損ねたくない。毅然とした姿勢が子や孫の命を守る事になるのがこの人には分らない」
これは外交ボイコットと言えるのか?
キッパリと派遣をしない方向に舵を切るべき。
岸田には無理だと思ったが予想どおり。
危険なオリンピック、選手が人質になります、政府や橋本氏に責任取れるのか。
これNHKと読売が同じ内容報道してるから、飛ばし記事じゃなくて本気なんだね、岸田氏は。
まったくもって恥ずかしい。