高市氏、捏造でなければ議員辞職 立民公表の放送法解釈変更図る内部文書
2023/3/3
立憲民主党の小西洋之参院議員が平成26~27年に安倍晋三内閣が一部の民放番組を問題視し、放送法が規定する「政治的公平」の「解釈変更」(小西氏)を試みていたことを示す総務省作成の内部文書を入手したとして公表したことについて、当時総務相を務めていた高市早苗経済安全保障担当相は、内部文書について「捏造(ねつぞう)だと考えている」と述べた。
捏造でなかった場合は閣僚や議員を辞職するか問われ「結構だ」と答えた。(産経新聞)
小西氏「捏造文書でなければ議員辞職でよいか?」 高市氏「結構だ」(Mi2さんのツイートより)
【ねつ造文書だ】立憲民主党・小西洋之「内部文書に高市大臣と安倍総理の電話記録があるが、こうした会話はあったか?」
高市早苗経済安保担当大臣「放送法について安倍総理と打ち合わせをしたことはない。ねつ造文書だと考えてる」
小西「捏造文書でなければ議員辞職するのか?」
大臣「結構ですよ」 pic.twitter.com/qCi12yst0a— Mi2 (@mi2_yes) March 3, 2023
小西氏「安倍総理もサンモニにけしからんという見解を持っていて。安倍総理と高市大臣が、「安倍総理からは今までの放送の解釈はおかしい旨の発言。実際に問題意識を持っているものを複数例示(サンデーモーニングほか)。3月9日に安倍総理と電話をされているが、こうした会話はあったのか?」
高市大臣「信憑性について大いに疑問がある。安倍総理との電話がどうのこうのと。日時不詳と書いてある。何月何時に電話したか、それすら書かれていない。放送法という法律について、官邸からレクを求められたら参りますが、放送法について、安倍総理と打ち合わせをしたりレクをしたことはない。
もしも安倍総理との内容がそのように残ってるとしたら、私の電話に盗聴器もついているのでしょうか?盗聴器でもついていない限り、安倍総理が何をおっしゃったかなんて入らないはず。全くの捏造だと考えている。そのような話しもしてないし、番組の名前を伺ったこともない。
小西氏「総務省の最高幹部に共有されて、内容も超一級だ。事実が関係にまとめられたことはない。捏造の文書でなければ、議員を辞職することで良いか」
高市大臣「結構ですよ。私が行ったとされる発言について、言ってないし。当時の同席した秘書官もそう言っている。もし、安倍総理と私が放送法の解釈について何か相談していたとしましょう。それをしていなかったからこそ、平成27年5月の藤川医院からの質問の答弁と、安倍総理の答弁が食い違ったとして野党から統一見解を出せと言われ、食い違っおこったくらいですから、そういう相談はしていない。
27年2月13日に、私に対してレクをしたとかいうところがあるが、27年の5月に初めて氏川委員から質問があり、例えば1本の番組だったらどうなるんだという質問があった。総務省の職員に聞いてもらえばわかるが、私は朝レクも前夜レクもを受けない主義で、レクは受けていない。
もしも5月の質問に対することだったら、2月にレクを受けることはない。時系列も変だし、私の言葉使いもおかしい。磯崎さんから放送法に対して私に話があったことすらない。テレビ朝日云々も言うはずがない。言うはずのないことがたくさん書かれている。私を辞めさせようとしているのかはわからないが、これは作られた文書だと思う」
ネットの声
これに関しては小西氏にもペナルティが無いといけませんなぁ。
小西氏、やっちゃったな。これが捏造だったら辞職だな。
辞めろと迫ったからには自分のクビもかけなきゃな。
捏造だったら小西が議員辞職でよいですか?
「捏造文書であれば議員辞職するのか?」 と小西議員に聞けばよかったのに。
高市さんにスイッチ入った。
永田メール事件を思い出すなぁ。。。
捏造文書だった場合はそちらが議員辞職されますねくらい言って良い。
この文書が本当なら、これ盗聴してたら逆にウォーターゲート事件だな。
捏造なら小西議員が議員辞職、議員資格剥奪に一票。
昔、問題あるメールだ!とか言ってたら記者の捏造だったという事なかった?
「撃ってイイのは撃たれる覚悟のある人だけだ」と誰か小西氏に教えて下さいよ。
当然相手に進退を求めるんなら小西さんもそれなりの覚悟が必要だとわかってるのかな?捏造文章ならどうするの?