自民政審、LGBT法案了承 萩生田氏「国会審議通じ懸念にこたえる」
2023/5/16 11:05
自民党政調審議会は16日午前、LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案を了承した。法案は同日午前、党の最高意思決定機関である総務会に諮る。了承されれば、自民は同日午後にも公明党と法案協議に臨む。
萩生田光一政調会長は政調審議会の会合冒頭、法案について「国民全体で互いの理解を深めることで、誰もが自分らしく暮らせる社会を実現したい。国会の審議を通じ、党に寄せられている懸念にも丁寧にこたえていきたい」と述べた。

法案は「性同一性を理由とする不当な差別はあってはならない」と修正されたが、「不当な差別」の中身が不明瞭な点などが懸念されている。法案を審査した党部会などで反対意見が多かったにも関わらず、部会幹部らが強引に一任を取り付けた経緯も出席議員から問題視されている。(産経新聞)
総務会も了承。法案提出へ
自民党総務会は16日、LGBTなど性的少数者の理解増進法案の修正案を全会一致で了承し、党内手続きを終えた。自民、公明両党は16日午後にも与党政策責任者会議に諮る。与党案として19日に開幕する主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)前の国会提出を目指す。(日経新聞)

ネットの声
池田信夫氏「これは単なる理念法ではない。「性的少数者に関する施策推進へ政府が基本計画を作り、実施状況を公表することを国に義務づける。企業や学校にも必要な対策の実施を求める」企業には「ジェンダーレストイレ」ができ、売春の温床になるだろ。
阿比留瑠比氏「事の軽重と優先順位をわきまえず、こんなことに時間と労力をかけて、ただ社会の分断を広げ、新たな対立をつくる愚かしさよ」
情けない。安倍さんが泣いてますよ。
どいつもこいつも、自民党は終わった。。。。
情け無い意気地が無いぞ萩生田さん。
もう自民党は完全におわった。女性を守れない党はいらないです。
なくなってから1年も過ぎてないのに。ひどい話だ。
安倍さんに顔向けできるのか!

参考記事

