
日本


ついに日本は出稼ぎ国家に/さよなら安いニッポン。海渡る「出稼ぎ日本人」後を絶たず/ネット「外国人に金やる余裕などもうない」「コロナの無駄金まだ垂れ流してるし」

泉代表「われわれも精査したい」立民に深追いをためらう声。偽メール問題で痛手を負った経験から/岸田首相は信頼性に疑義/ネット「もう遅いよw」「Xデーが楽しみだ」

東京都 委託料返還を求めず Colaboに192万円分を経費と認めないと発表も /ネット「意味不明、不正は不正だろ」「確定申告に領収書いらないってことらしい」

高市氏「驚くべき内容だ」「それはもう捏造でしょう。日時不明で私が安倍首相と会話したと書いてあるが、私の電話を誰かが盗聴でもしているのか」産経の取材に応える

小西氏「捏造文書でなければ議員辞職でよいか?」 高市氏「結構です」/高市氏「私の電話に盗聴器でもついてるのか?作られた文書だ」/ネット「捏造だったら小西氏辞任」…

日の丸バッジ、法廷着用禁止「違法」と提訴 メッセージ性理由に裁判長が外すよう指示 /別件「ブルーリボン」禁止も/ネット「ここは日本だぞ!」「どこの国の裁判官?」

稲田朋美氏、「性自認」を「性同一性」という言葉に変えたから大丈夫。「今だけ女性」が女風呂に入ってくる懸念はない/ネット「中身は同じだろ!」「意味不明」

車いすテニス 国枝慎吾さん 国民栄誉賞授与決定/ネットは喜びの声

菅氏が日韓議連会長就任へ 関係改善の兆し、交流加速狙う/ネットは「期待したいが議連のメンツ見たら無理」「韓国との発展的解消をやってくれれば」「やめてくれ」

「心不全パンデミック」危機。推計120万人、年間のがん患者数を上回る(クロ現)/ネット「NHKによれば「なぜか」心不全が急増してるそうだ」「米では理由は明らか」

TikTok米で全面禁止の可能性。利用禁止法案が共和党主導の下院外交委員会で可決/禁止されれば1億人を超える利用者に影響/一方日本はデジ庁がTikTokと連携

村井知事「その言葉を志位委員長に是非お伝えしたい」共産党議員の「長く続けると誰の意見も聞かなくなる」発言に皮肉/ネット「ナイス切り返し!」

イーロン・マスク氏が日本の人口減少に言及「昨年、日本では生まれた人の2倍が死亡し、人口が激減している」/戦後最大の158万人の死者数の記事を引用しツイート

「5類」引き下げ/外来医療費は自己負担 、一方、医療機関に支払う病床確保料は継続/ネット「なぜ医療機関に補助金を継続し優遇する!」「利権?」「全部廃止だろ!」

「スマホで買える太陽光」うたうベンチャーが破産 。債権者1万人超/農地の上に太陽光パネルを設置する事業を運営していた/ネット「流れは再エネ終了へ」
