


【恐るべきトランプ人気】昨日の予備選で、トランプ氏が支持した13人の上院議員候補全員が共和党予備選で勝利/オハイオでは支持率10%で5位の候補者を逆転勝利に導く

NEW!ジョンソン首相、辞任。不祥事次々、政権幹部ら続々離脱し政権運営困難に/首相官邸「首相はきょう、国民に向けて声明を発表する予定」

【動画あり】オランダで農民が政府の脱炭素政策に反対し大規模デモ。道路は封鎖されスーパーの棚は空/政府は家畜が排出する窒素の半減計画を発表/実施なら農民の3割廃業

【動画あり】トランプ氏「トランプジェットが帰ってくる」「完全に近代的に改修された。2022年の秋までには帰ってくる。ご期待ください」/トランプジェット改装完了

【動画有り】バイデンはベトナム帰還兵への名誉勲章を授与した後、立ち尽くす/ネット「立っているのがやっとだ」「スリーピージョーは80年代のロボットのようだ」

ジョー・バイデンは知っていた:バイデンからハンターへのボイスメールは、アメリカが中国に売り渡された「決定的証拠」である。

辻元氏「事務所のベランダに生卵が投げつけられ警察に通報」/ネットは物理的な卵の軌道を巡り甲論乙駁/ネット「自作自演なはずないし・・」「9条は守ってくれんのか」

サル痘で緊急事態宣言を検討 WHOテドロス、18日にも2回目の委員会招集へ/ネット「次はサル痘ね、了解!」「サルの次はトリか。その次はイヌ、イノシシな!」

【動画あり】米国民にショック/「米国のストーンヘンジ」と言われるジョージア州のモニュメントが爆発で破壊/未明に謎の爆発。現時点では犯人はわかっていない

【岸田禍】庶民は悲鳴/パンや冷凍食品など主要60品目のスーパーでの店頭価格、6割の品目で1年前より上昇/ネット「外国人には金使うも、庶民は見捨てる」

【主戦場は岡山】地元創価学会が野党系支援に回り保守に火をつける/著名人、インフルエンサーらがこぞって小野田支援を表明/ネット「絶対に負けるわけにはいかない」

ビル・ゲイツ、再エネをわらう2「炭素を排出する要素を一夜にしてすべて取り除くことはできない」

【動画あり】カマラハリス、ますます進次郎化する2「あなたが真剣に受け止めることを余儀なくされているのと同じくらい真剣に、私たちは真剣に受け止めなければならない」

CNN、凋落の一途、週末番組、1993年以来の低水準に落ち込む/視聴率トップの座をFOXに明け渡し、左派メディアMSNBCとともに沈む

【動画】トランプ大統領、魂を揺さぶる演説2/「不可能だと言う人が多ければ多いほど、その間違いを証明するために絶対に決意しなければならない」7.4ダンスカビノ投稿
